大雪が降った夜、
娘に「小学校で雪合戦した?」と聞くと、
「してないよ」
じゃー、雪で遊んだ?
「遊んでないよ」
えっ?なんにもしてないの?
子どもの教育、大丈夫でしょうか?
比較するのが良いのか悪いのかはわかりませんが、おっちゃんが子供の頃は、雪が降ると先生が授業を中止して雪合戦が始まったものです。
濡れた靴下やズボンをストーブの前で乾かしましたよね。
自然に触れ合うことが、子供の感性を育てるそうです。
いまの学校教育は、感性のない人間を量産している…。
恐ろしいですね。
更新日 2016-01-22