「夢の扉」という番組を見ていたら、赤ちゃんが泣き止むベッドが。
心地良い揺れで赤ちゃんが泣き止んで寝てしまう育児支援ベッド、suima(スイマ)という名のベビーベッド。
たしかにこんなベッドがあったら、育児のイライラが無くなるかも。
赤ちゃんがなんで泣いているのかわからない時が一番イライラしますよね。
このベッドで、「寝ぐずり」か「寝ぐずり」ではないかがわかるだけでも、すごい効果だと思います。
番組でも「高い価格」がネックだと言っていましたが、値段に変えられない価値はありますね。
「夢の扉」という番組を見ていたら、赤ちゃんが泣き止むベッドが。
心地良い揺れで赤ちゃんが泣き止んで寝てしまう育児支援ベッド、suima(スイマ)という名のベビーベッド。
たしかにこんなベッドがあったら、育児のイライラが無くなるかも。
赤ちゃんがなんで泣いているのかわからない時が一番イライラしますよね。
このベッドで、「寝ぐずり」か「寝ぐずり」ではないかがわかるだけでも、すごい効果だと思います。
番組でも「高い価格」がネックだと言っていましたが、値段に変えられない価値はありますね。
高機能断熱塗料ガイナ、
夢の扉+で見ましたが、塗料なのに発泡ウレタンよりも断熱効果が。
不思議でしょうがないのですが、太陽の熱も反射するようです。
通販でも買えますね。
夢の扉+という番組が好きで毎回見ています。
前回は防音材開発の株式会社静科。
一人静という商品名で防音材が売っていますが、
株式会社 静科
600mm×300mmで3880円。
一般的な6畳の部屋で
天井が10㎡
壁が30㎡
全部防音材貼ろうと思ったら、
天井で217,280円
壁で647,960円
合計865,240円
けっこーいってしまいますね。
まー、
本格的な防音工事よりは安いですが。