ダ・カーポの「はじめての日」という曲が、子育て世代に人気になっている、という記事が朝日新聞に掲載されていました。
歌詞はイイ。
ダ・カーポって、なんだか懐かしいですね。
いつのまにか3人になっていました。
40周年記念CD「とっておきの贈り物」が出るそうです。
「はじめての日」も収録されています。
ダ・カーポの「はじめての日」という曲が、子育て世代に人気になっている、という記事が朝日新聞に掲載されていました。
歌詞はイイ。
ダ・カーポって、なんだか懐かしいですね。
いつのまにか3人になっていました。
40周年記念CD「とっておきの贈り物」が出るそうです。
「はじめての日」も収録されています。
稲川淳二の朝日新聞での告白、何回も読みました。
稲川淳二さんの次男が、クルーゾン氏症候群という先天性の障害を持って生まれ、それを受け止められず、「死んで欲しい」とさえ思ったと、包み隠さず告白しているのです。
当時の心の葛藤、自分の弱さ、生き方を変えたことなど、赤裸々な告白でした。
人は見かけだけではわかりませんね。
色んな物を背負って生きているのですね。